今日は
sleepy.ab@
Apple Store Shibuya アコースティックライブに行ってきました。このバンドをお好きな某さんのお陰で気になってはいたものの、つい先日、はじめて視聴。そしたらばあれま、なんといい音楽が聞こえてくるではないですか。浮遊、空間、
アルペジオ。なんとなくdawnyや
フィッシュマンズを思い出させる
サウンド。これは好きだなあ…とじんわり惚れ、フリーライブなら行かねば!といざ
アップルストアへ。音源だと、広がる音の心地よさに耳を委ねてしまったのだけれど、生で聴くと、成山さんの唄の力に圧倒されてしまいました。ライブ前に
アップルストアの解説「説得力のあるボーカル」って、ちょっと違うだろう(笑)とか思っていたのですが、あながち間違いではないなあと感じるほど。音源では繊細なイメージを勝手に持っていたので、余計にかもしれません。そして、こういうボーカルってどうやって出しているのかしら…なんて思ってしまいました。透明感があって、ふわっとしてあたたかさも感じる唄声で、でも声量もあるんだよね。す、すごい。
その後
タワレコでアルバムを買いました。うちのヘッドホン
Triportさんで聞くとこれ、最高です。スピーカーで大音量で聴きたい踊りたい!って思わせてくれる音楽も大好きだけど、これはヘッドホンの密閉された空間でゆっくり広げたい音楽。これ、札幌行くときに聴きたかったなあ。白く染まった道やちらちら降る雪と、寒いなんて通り越してむしろ気持ち良いくらいの突き抜けた空気の中にぴったりだなあ、と、情景を思い出しながら、またCDで堪能します。